- 1992年、第16回世界遺産委員会で採択された概念
- 世界遺産条約1章第1条の「遺跡」の定義の中の「自然と人間の共同作品」に相当する
- 人間社会が自然環境による制約の中で、社会的、経済的、文化的に影響を受けながら進化してきたことを示す遺産に認められる
- 従来の西洋的な文化遺産の考え方よりも柔軟に捉えることが可能になった
- 始めて文化的景観の価値が認められたのは、ニュージーランドの『トンガリロ国立公園』
文化的景観の3つのカテゴリー
- 意匠された景観
- 有機的に進化する景観
- 関連する景観
Wikipediaで詳しく見る>>>文化的景観
文化的景観が認められる物件(西アジア・中央アジア):
- カディーシャ渓谷と神の杉の森(レバノン)
- バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群(アフガニスタン)
- バムとその文化的景観(イラン)
- タムガリの考古的景観にある岩絵群(カザフスタン)
- ネゲヴ砂漠の香の道と都市群(イスラエル)
- ゴブスタンの岩絵の文化的景観(アゼルバイジャン)
- 聖なる山スライマン=トー(キルギス)
- ペルシア式庭園(イラン)
- シリア北部の古代村落群(シリア)
- オリーブとワインの地パレスチナ - エルサレム地方南部バティールの文化的景観(パレスチナ)
- メイマンドの文化的景観(イラン)
- ディヤルバクル城塞とヘヴセル庭園の文化的景観(トルコ)
- アハサー・オアシス、進化する文化的景観(サウジアラビア)
カディーシャ渓谷と神の杉の森 Ouadi Qadisha (the Holy Valley) and the Forest of the Cedars of God (Horsh Arz el-Rab)
![]() |
Xtcrider [Public domain], via Wikimedia Commons |
- 登録国:レバノン
- 登録基準:(ⅲ)(ⅳ)
- 登録年:1998年
Wikipediaで詳しく見る>>>カディーシャ渓谷と神の杉の森
UNESCO世界遺産リスト>>>Ouadi Qadisha (the Holy Valley) and the Forest of the Cedars of God (Horsh Arz el-Rab)
バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群 Cultural Landscape and Archaeological Remains of the Bamiyan Valley
![]() |
Marco Bonavoglia [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons |
- 登録国:アフガニスタン
- 登録基準:(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)
- 登録年:2003年 ※2003~危機遺産
Wikipediaで詳しく見る>>>バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群
バムとその文化的景観 Bam and its Cultural Landscape
![]() |
Benutzer:The 194.231.230.60 [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons |
- 登録国:イラン
- 登録基準:(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅴ)
- 登録年:2004年(2007年拡張)
Wikipediaで詳しく見る>>>バム
UNESCO世界遺産リスト>>>Bam and its Cultural Landscape
タムガリの考古的景観にある岩絵群 Petroglyphs within the Archaeological Landscape of Tamgaly
![]() |
Jonas Satkauskas [Attribution], via Wikimedia Commons |
- 登録国:カザフスタン
- 登録基準:(ⅲ)
- 登録年2004年
Wikipediaで詳しく見る>>>タムガリ
UNESCO世界遺産リスト>>>Petroglyphs within the Archaeological Landscape of Tamgaly
ネゲヴ砂漠の香の道と都市群 Incense Route - Desert Cities in the Negev
![]() |
Urij at the English language Wikipedia [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons |
- 登録国:イスラエル
- 登録基準:(ⅲ)(ⅴ)
- 登録年:2005年
Wikipediaで詳しく見る>>>ネゲヴ砂漠の香の道と都市群
UNESCO世界遺産リスト>>>Incense Route - Desert Cities in the Negev
ゴブスタンの岩絵の文化的景観 Gobustan Rock Art Cultural Landscape
![]() |
No machine-readable author provided. KristianEllisWood assumed (based on copyright claims). [Public domain], via Wikimedia Commons |
- 登録国:アゼルバイジャン
- 登録基準:(ⅲ)
- 登録年:2007年
Wikipediaで詳しく見る>>>ゴブスタン国立保護区
UNESCO世界遺産リスト>>>Gobustan Rock Art Cultural Landscape
聖なる山スライマン=トー Sulaiman-Too Sacred Mountain
![]() |
No machine-readable author provided. Christian Gawron assumed (based on copyright claims). [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons |
- 登録国:キルギス
- 登録基準:(ⅲ)(ⅵ)
- 登録年:2009年
Wikipediaで詳しく見る>>>スライマン=トー
UNESCO世界遺産リスト>>>Sulaiman-Too Sacred Mountain
ペルシア式庭園 The Persian Garden
![]() |
https://www.flickr.com/people/dynamosquito/ [CC BY-SA 2.0], via Wikimedia Commons |
- 登録国:イラン
- 登録基準:(ⅰ)(ⅱ)(ⅲ)(ⅳ)(ⅵ)
- 登録年:2011年
Wikipediaで詳しく見る>>>ペルシャ式庭園
UNESCO世界遺産リスト>>>The Persian Garden
シリア北部の古代村落群 Ancient Villages of Northern Syria
![]() |
Bernard Gagnon [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons |
- 登録国:シリア
- 登録基準:(ⅲ)(ⅳ)(ⅴ)
- 登録年:2011年 ※2013~危機遺産
Wikipediaで詳しく見る>>>シリア北部の古代村落群
UNESCO世界遺産リスト>>>Ancient Villages of Northern Syria
オリーブとワインの地パレスチナ - エルサレム地方南部バティールの文化的景観 Palestine: Land of Olives and Vines – Cultural Landscape of Southern Jerusalem, Battir
![]() |
Idobi [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons |
- 登録国:パレスチナ
- 登録基準:(ⅳ)(ⅴ)
- 登録年:2014年 ※2014~危機遺産
Wikipediaで詳しく見る>>>パレスチナの世界遺産
UNESCO世界遺産リスト>>>Palestine: Land of Olives and Vines – Cultural Landscape of Southern Jerusalem, Battir
メイマンドの文化的景観 Cultural Landscape of Maymand
![]() |
Betta27 [Public domain], via Wikimedia Commons |
- 登録国:イラン
- 登録基準:(ⅴ)
- 登録年:2015年
Wikipediaで詳しく見る>>>メイマンド
UNESCO世界遺産リスト>>>Cultural Landscape of Maymand
ディヤルバクル城塞とヘヴセル庭園の文化的景観 Diyarbakır Fortress and Hevsel Gardens Cultural Landscape
![]() |
Bjørn Christian Tørrissen [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons |
- 登録国:トルコ
- 登録基準:(ⅳ)
- 登録年:2015年
Wikipediaで詳しく見る>>>ディヤルバクル城塞とヘヴセル庭園の文化的景観
UNESCO世界遺産リスト>>>Diyarbakır Fortress and Hevsel Gardens Cultural Landscape
アハサー・オアシス、進化する文化的景観 Al-Ahsa Oasis, an Evolving Cultural Landscape
![]() |
കാക്കര [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons |
- 登録国:サウジアラビア
- 登録基準:(ⅲ)(ⅳ)(ⅴ)
- 登録年:2018年
Wikipediaで詳しく見る>>>アハサー
UNESCO世界遺産リスト>>>Al-Ahsa Oasis, an Evolving Cultural Landscape
コメント
コメントを投稿